子供部屋・書斎 ローコストでお洒落な照明はIKEAアウトレットが絶対オススメ! 新築の戸建住宅に住むのに必ず必要なのが照明ですよね。照明は全部の部屋をダウンライトにしない限りは引掛シーリングで取り付けられる照明が必要となります。 私達は生活に関わる便利な部分は費用をかけ、抑えられる所は抑えたローコスト住宅になった... 2017.11.04 子供部屋・書斎家・仕様電気・TV配線Web内覧会洗面・UB・トイレ和室・寝室
家・仕様 調色調光機能が無くても照明の明るさ、色が選べるリビングダイニング リビングの照明をどうするか。最初はリビングの照明をダウンライトにしようと思っていました。でも、ダウンライトってどれくらいの明るさなのかピンと来なくて、もし明るさに不満があったらどうしよう。。。 あと迷うのが電球色か蛍光色か。これも好み... 2017.11.03 家・仕様電気・TV配線Web内覧会LDK
ネット環境 光回線で最安の「スマート光」はネットも地デジも大満足! 我が家は横浜駅まで20分以内で東京都心からちょっと離れた郊外だと思っていますが、家の建設中にある事が判明・・・。 おそらくTVアンテナを設置しても地上デジタル放送を受信できない可能性が高い事! TVアンテナ設置を予定していた私達... 2017.10.19 ネット環境家・仕様電気・TV配線引っ越し関連新居引っ越し&準備関連
家・仕様 【入居後トラブル】ダウンライトの人感センサーが反応せず焦った 無事家の引渡しが終わったのですが、入居して初めて1泊する日に気が付いたことがありました。 今まで建設中の家はいつも日中に来ていたので気が付かなかったのですが、夜になって家の照明を付けた時も判らず、寝る時になって気が付きました! ... 2017.10.13 家・仕様電気・TV配線入居後トラブル
家・設備 【体験談】横浜・川崎近辺でお勧めのエアコン取付業者は(株)ホープさん 通販で安くエアコンを買いたいけど、取り付けはどうするって方も沢山いらっしゃいますよね?私もその一人でした! 念願の注文住宅を建てて、無事建物も引渡しが終わった後に行ったのはエアコン取付です。 我が家は出来るだけエアコンを使わない... 2017.10.10 家・設備電気・TV配線入居後の生活関係エアコン
家・仕様 施主立会の現場確認はワガママが効く最後のタイミングです! 私達の家を建てて頂いているアコルデさんは中間検査というか、施主立会い現場確認の日を設けています。 家作りは設計書があるようで無いような物。すべてをマニュアル化していたら準備期間及び工期はとんでもなく長くなり、その分建設会社の人件費がか... 2017.06.05 家・仕様電気・TV配線内装設備上棟後~施主中間確認施工状況(工事の様子)
ショールーム見学 照明を検討する時に行った方が良いショールームとは? こんにちは!最近は外注で行う外構工事もひと段落したので、自分でやる部分を頑張ってるところです。その為なかなかブログを書く時間が取れない・・・。 書くことはいっぱいあるんですけどね~(笑) 注文住宅で検討するのに時間がかかるのが照... 2016.10.30 ショールーム見学電気・TV配線
電気・TV配線 コンセントの場所は家具があるつもりで配置しよう! こんにちは!相太です!外構もやっと予定していたものが終わって、最後に物置を設置すれば予定していた家作りも基本は終わりですぅ。いやー、長かったなぁ~。 さて、今回はコンセントの位置についてのお話です。 マイホームデザイナーで家具を置い... 2016.10.16 電気・TV配線内装設備
家・仕様 子供部屋にTV配線は必要?配線無くてもTVが見れる方法とは? こんにちは!相太です!間取り公開したらアクセス数がアップ! 大したブログでもないのですが嬉しいもんですね~。 家作りはブログから半年ほど先行しているので家作りも佳境となってきましたが、まだまだ色々事件?が起きるものですね。家作り... 2016.07.23 家・仕様電気・TV配線