【勝手口の弱点克服】スクリーン&カーテンで暑さ寒さを改善!
戸建住宅では基本的に標準設備でもある勝手口ですが、私達は正直あまり活用できていません・・・。しかも勝手口はキッチンの横にあり、夏は日差しが暑...
戸建住宅では基本的に標準設備でもある勝手口ですが、私達は正直あまり活用できていません・・・。しかも勝手口はキッチンの横にあり、夏は日差しが暑...
我が家で注文住宅を建てる際に情報収集で一番活用したのはインターネットです! スマホやPCから検索かければ何でも無料で情報が得られるので...
2018年は最強寒波が来て我が家の外の最低気温は過去最低のマイナス6.5℃を記録しました! 我が家のリビングの室内温度も最強寒波の影響...
相鉄線の悲願である都心へのJR・東急直通線が開通が待ち遠しいのですが、その中でも恐らく一番注目を浴びているのはJR・東急線の分岐箇所になる「...
完全雑談な記事を初めて書くかもです?(笑) 今回は中身のない記事なので悪しからず・・・。 この度ブログのURLを変更しま...
我が家は31坪で建物費用が1800万以下のローコスト住宅に分類される家だと思っています! 実際に戸建住宅を建てて、住んでみて判ったのは...
第三種換気で一般的な戸建住宅に住んでいると、一条工務店のような高気密高断熱の家が家全体で温度が20℃近くで保たれていると非常に羨ましく思いま...