【注文住宅必見!】お勧めLIXILショールームの場所は?

窓・ドア仕様

だいぶ時間がたってしまいました・・・。ブログの更新が遅くなっている理由は・・・。第一子が誕生したからです~汗 いままでブログ書いていた時間を家事や子守になってしまって(笑) 言い訳だらけですが、少しずつ更新頑張りまーす!

関東のLIXILショールームでお勧めの場所はどこか?

LIXILという会社はトステム・INAX・新日軽・サンウエーブ・TOEXという複合メーカーが合併したところで住宅設備機器業界最大手の企業なんですよね。その為たくさんの商品を取り扱っています。リクシルの商品を実際に見に行くにはショールームとなりますよね。

相太と鉄子は関東の神奈川在住です。ちょっと遊びに行ったらついでにリクシルのショールームに寄っていました。結局色々と栃木、埼玉、神奈川と3県で9カ所のLIXILショールームに行きました。基本はどこも見やすく思考を凝らした展示をしているのですが、その中でも是非一度は行った方がいいと思ったLIXILショールームがあるので紹介しますね!

 

LIXILショールーム東京

lixil

画像はvoidサイトより借用

所在地:〒160-6107 東京都新宿区 西新宿8-17-1
住友不動産新宿グランドタワー7F
電話: 0570-783-291

営業時間: 午前10時~午後5時

休館日:毎週水曜日
(祝祭日の場合は営業)、夏期、年末年始

LIXILショールーム東京公式サイト

首都圏最大級のLIXILショールームとして2012年8月17日にオープンしたところです!voidという設計・デザイン事務所が手掛けたショールームで新宿グランドタワー内の6階、7階の全長約100mのフロア展示の為、沢山のインテリア商品を展示してあります。

相太はここのショールームも15回位行きましたね~。実は仕事でこのビルと隣のビル在中だったからです(笑) 昼休みは何度も通ったなぁ・・・。

LIXILショールーム東京はどうやって行くべき?

最寄り駅は東京メトロ丸の内線「西新宿」駅で1番出口より徒歩約3分です。新宿をあまり利用されない方は西新宿と聞いて、新宿駅から歩いていけるのでは?と思いがちですが、歩くと大人の足で15分はかかるので結構大変です。ただ、新宿と西新宿は地下道で繋がっているのでもし雨が降っても濡れずに行けますので、散歩ついでに歩くのも良いかもしれません。

地下道に関してはこちらのサイトで紹介されていますので参考になると思います!

駐車場はないので基本は電車で行くのがいいです。

LIXILショールーム東京の見どころは???

展示物が沢山あって見どころ満載なショールームにですが、中でも相太がお勧めしたいところは・・・。

お勧め度No.1はインテリア建材関係が充実している事

LIXILショールーム東京で一番のお勧めは、LIXILの玄関ドア・サッシ・室内ドア・キッチン・トイレ・バス・エコカラット等インテリア商品がほぼ全種類と思うぐらい沢山置いてあります!

img_4404_r

各街のショールームでは展示スペースの関係上、一部の商品しか置いてなかったりしますよね。玄関ドアのジエスタは普通は一部の商品しかショールームにないのですが、ここは殆ど置いてあるんじゃないのかな・・・。現物を見て比較がしやすいです。

最初アコルデで提示された標準設備はどういうものかを近所のショールームで確認しました。ただ、気になる色がなかったり、現物を確認できないものもいくつか出てきました・・・。新築で家を建てた友人達の話を聞くと、ショールーム見学って数回しか行ってなくて現物を見てないものを採用したりしたそうです。

キッチンも相太達が選びたい色の組み合わせが展示品が最寄りのショールームになかったのですが、こちらでは展示されていたのですごく参考になりました!

img_4407_r

私達の場合は基本は色も含め全商品を現物確認しました。そして何度も比較して検討しましたね~。

お勧め度No.2は室内の再現展示が多い事

またLIXILショールーム東京の特徴としては実際の戸建て住宅やマンションの空間を再現した7階の5つのモデル棟があるんです!

img_20160415_120353_r

他のショールームでも部屋のモデルはあるのですが、Dフロアを使用した部屋があまりなく参考パネルで参照するしかなかったのですが、ここは部屋全体でDフロアを使用されていたのでよかったな~。

img_20160701_120516_r

Dフロア ライトメープルを使用したモデルルーム。この部屋のイメージは相太達のリビングの参考に非常になりましたよ~。

お勧め度No.3は体感設備が充実している事

勿論ほかのショールームでもあるのですが、体感できる設備が多くあります!スマートハウスを体感できる部屋や、サッシの断熱性能を体感できるコーナーも充実していました。

 

1日で回りきれない規模だと思うので、1日使ってショールーム見学してもいいかもしれません。コインロッカーも無料で利用できます。是非一度は足を運んだ方が良いと思いますよ~

 

LIXIL相模原ショールーム

sagamihara_gaikan

所在地: 〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台6丁目5−51
電話: 0570-783-670

休館日:毎週水曜日
(祝祭日の場合は営業)、夏期、年末年始

LIXIL相模原ショールーム公式サイト

神奈川県のJR横浜線古淵駅近くにあるLIXIL相模原ショールームもお勧めです!国道16号沿いにあり、休日は渋滞エリアなので遠方から来る方はちょっと大変かも。古淵駅から近いので電車で行くのも良いかもしれません。

お勧め度No.1はエクステリア関係が充実している事

LIXIL相模原ショールームの特徴としてはエクステリア関係が充実している事です。他の建材は一般的なリクシルショールームと同規模ですが、エクステリアに関してはおそらく新宿より多いと思いますね!

私達は外構工事を行う際にフェンスをどれにするか迷いました。フェンスの展示ってあまりしている所が少ない・・・。でもLIXIL相模原はフェンスの数がかなり多い!!ポストも多数展示されていますよ~。

img_20160703_150551_r

LIXIL相模原ではフェンスを引き出し式で実際にサンプルを見れるんです!ほかのショールームでは一般的に室内ドアなどを上記の写真のように展示はされているのですが、フェンスはなかなかないです・・・。

img_20160703_152511_r

外にもフェンスは沢山展示されていて、室内でなく太陽光で見ることができるのが良いポイントです。エクステリア商品の現物って見れるところが少ないので、LIXIL相模原は重宝しますよ~。

LIXILショールーム見学まとめ

関東近辺(主に神奈川)に住まわれている方でリクシルショールーム見学をするのであれば、一番は最寄りのショールームですが、LIXILショールーム東京は主にインテリア関係、LIXIL相模原ショールームはエクステリア関係を確認するのに一度は行った方が良いと思います。

ショールーム見学は思った以上に時間がかかるので、最低でも2~3時間はかかるつもりで見学に行った方が良いかと思いました。

また、見たい商品がある場合は事前にショールームに電話し、展示されているか確認してから行った方が良いですよ~

コメント

  1. ご出産だったんですね!
    それは、おめでとうございます〜♪
    新居での新生活、お子様の誕生と幸せいっぱいですね!
    急にお子様中心の生活になって戸惑うこと、ご負担も大きいと思いますが、お体にも気をつけて下さいね!
    ブログもたまにで良いので更新を楽しみにしています〜。
    ショールームめぐり懐かしいなぁ。決めるまで悩む時間も楽しいですよね。
    しかし、相模原まで足を運ばれたとはすごい!

    それでは、今年もわずかとなりましたが、良いお年を!

    • 相太 より:

      まっしんはやぶささん
      ありがとうございます!今年は新居と子供と大きなイベントが二つもあって
      思い出深い年になりそうです!
      ショールームはホント沢山回りましたね・・・。相模原もアコルデ近辺もちょっと車で
      当でした時はショールームがあればちょっと寄るという生活でした(笑)

      それでは良いお年を~!!

  2. ちょこ より:

    ご出産おめでとうございます!
    小さいうちは大変かと思いますが頑張ってください。
    我が家は今年5歳になる暴れん坊な男の子がいますが賃貸時代は壁紙剥がされたりしました(汗)

    私はショールームは水回りのときに各メーカーに1回ぐらいしか見に行ってなかったりします。
    もっと見ておけば良かったなぁとちょっと反省です。。。

    では今年もよろしくお願い致します!

    • 相太 より:

      ちょこさん
      ありがとうございます!今年もよろしくお願いします!
      今は物凄く綺麗な壁紙も剥がされてしまうんだろうな・・・。
      と覚悟はしていますが、実際やられたら悲しいです。子育ては
      賃貸の時にいたずら時期が過ぎてくれた方が良いかもしれませんね(笑)

      うちは建物は基本はアコルデ標準仕様のままで追加費用をなるべく発生させずに
      出来る限り満足が行く家にしたかったので設備選びと配色などに時間をかけました(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました