家・仕様 ローコスト住宅なら高級感より可愛いを目指そう! こんにちは!相太です! 今日も引渡し前の新居に行って北側の草掃除やU字溝掃除をしてきました。 草掃除をしていると私の天敵、セミが草の中にいることが判明!すぐに鉄子に撤去指令を依頼して処理してもらいました。(ちかくの草むらに逃がし... 2016.07.24 家・仕様内装
電気・TV配線 子供部屋にTV配線は必要?配線無くてもTVが見れる方法とは? こんにちは!相太です!間取り公開したらアクセス数がアップ! 大したブログでもないのですが嬉しいもんですね~。 家作りはブログから半年ほど先行しているので家作りも佳境となってきましたが、まだまだ色々事件?が起きるものですね。家作り... 2016.07.23 電気・TV配線家・仕様
家・仕様 【間取り:小屋裏収納】秘密の部屋は固定階段付き! こんばんは!相太です!今日は引渡し前の新居で木を切る重労働していました(^_^;) なんか新居を建てるって重労働ばかりしないといけないんですね~ 貧乏人は身体を使って働くのです(笑) 汗かきまくって良い運動になりました~... 2016.07.17 家・仕様間取り
家・仕様 【間取り:2階】一軒家は2階が暑い!風を通す秘密の間取りとは? さてさて、間取り紹介も第三弾!2階の紹介ですが第三弾でございます~。 2階建ての一軒家だと2階はどんな家でも夏は暑くなります!最近は大手ハウスメーカーでも屋根と2階部屋の間に200mm~300mmの分厚い断熱材を入れたり、遮熱材を入れ... 2016.07.16 家・仕様間取り
家・仕様 【間取り:1階】東西南北で風が通ってエアコン代節約? こんにちは!前回はとうとう間取りを公開しちゃいました~。 渡辺篤史の建もの探訪にいつか紹介されるときも来るかもしれない??ので今から予行演習しておかなくては(笑) まずは1階から細かく紹介してみたいと思います! 【1階間取り】... 2016.07.15 家・仕様間取り
家・仕様 延べ床面積を抑えた四角い間取り公開! こんにちは!今日は土砂降りの雷雨にやられてずぶ濡れになりました・・・。 さて、最初は公開する予定が無かったのですが、結局色々説明するのにイラストが無いとイメージが涌かないので結局公開することにしました(笑) 間取りの最低条件は? ... 2016.07.14 家・仕様間取り
家・仕様 泥棒が入りたくない窓とは?お金をかけない空き巣対策を考える。 相太です!今日はこれから友人達とBBQなのですが、大雨の中でBBQ予定です(笑)普通なら中止なんですが、東京でBBQをやると場所はほぼ必ず予約制なんですよ。キャンセルすると違約金が発生・・・。大変な状況を楽しむしかないですね! 空き巣に入... 2016.07.09 家・仕様窓・ドア仕様
住宅ローン 住宅ローンはどこにする?素人には比較が難しい! お久しぶりです。相太です!なかなかブログの更新が追いつかないです(^_^;) 土地も決まったので土地引き渡しするには住宅ローンを決めないといけません。数年前から低金利で、現在はかなりの方々が変動金利を選択するのではないでしょうか。相太... 2016.07.09 住宅ローントゥルーライフ
家・設備 注文住宅で予算を抑える為に諦めた設備とは? 土地は高いし、古屋付きだから解体しなきゃいけないし、隣地に擁壁あるから高基礎にしないといけないし・・・。建物に掛ける費用を抑えなくてはいけません。最初は取り入れたいと思っていたけど諦めた設備・仕様を紹介したいと思います~ 和室に代萩天井 ... 2016.07.02 家・設備
家・仕様 擁壁がある土地で建物費用を抑える方法とは? 相太達が選んだ土地は隣地との間に2m以上の擁壁があります。2m以上の擁壁のそばに家を建てるには防護フェンスか基礎を高くすることで擁壁が万が一崩れた時に建物を守れるようにする必要があります。ただ、防護フェンスも高基礎も建物価格の費用が高くなっ... 2016.06.28 家・仕様間取り土地検討・購入