注文住宅で予算を抑える為に諦めた設備とは?

家・設備

土地は高いし、古屋付きだから解体しなきゃいけないし、隣地に擁壁あるから高基礎にしないといけないし・・・。建物に掛ける費用を抑えなくてはいけません。最初は取り入れたいと思っていたけど諦めた設備・仕様を紹介したいと思います~

和室に代萩天井

代萩天井ってなんじゃ?って思う人も結構いると思います汗 でも自分的には最初はかなり優先順位が高い取り入れたい内装だったんですよね~。

代萩天井とは?

ベニヤ板に萩を張り付けたものを代萩ベニヤというのですが、それを天井に張り付けることでモダンな屋根に仕上がるものです。すだれをべニアに付けたもんだと思ってください。

44183d4f

 

こんな板を天井に張り付けると・・・。

 

9

こんな状態になり、そこにダウンライト用の穴や、代萩ベニヤの板の境目に割竹を張り付けるとこんなお洒落な和室になるんです!

na4

自分的には間取りに和室を備えるのは必須でした。子供が生まれた時にベッドで育てたくないというのと、お客さんが来た時に寝泊まりできるスペースが欲しかったためです。

鉄子もアコルデの方々にもなぜ相太が代萩天井に拘っているのかおそらく疑問だったと思います。自分的には和室は家をお洒落にみせるにはうってつけというか、一番趣味にはしれる空間だと思っていて、最初に家を建ててもらおうとしていたアイ創建さんからこのような代萩天井を提案されていました。彼らの素晴らしい提案・仕様をどこか生かしたい。そういう思いが強かったからだと思います。

アコルデさんに代萩ベニヤを施主支給して、4.5畳を代萩天井を施工してもらった場合の工賃も見積もってもらいましたが、施工費が高い訳ではないのですが材料費を含めると10万を超えるので諦めました汗 だってこの天井にしても生活しやすさとか変わるわけではなく、見た目だけですから・・・。

その代わり壁紙はサンゲツのFE-4699の代萩っぽいものを選びました(笑) これに後で割竹を均等に張り付ければ結構それっぽく見えるかな?

daa

太陽光発電

lgi01c201402011800

太陽光発電は相太達も実はやりたかったことです。ソーラーで太陽光発電して、今日はいくら売電したか見るのは面白そうじゃないですか!ただ、今までの太陽光の考え方はソーラーパネルやパワーコンディショナーの設置費用を売電でペイするというものですね。でも売電価格は年々下がっているので、もしパネルやパワコンなどハード故障が発生すると原価回収は難しくなると思います。

今後の太陽光の考え方としては売電から蓄電に変わって、自分達で発電した電気を自分達で使えるようになるはずで、その為には蓄電池が今後どれだけ進化するかにかかっているかと思います。次期日産リーフも走行距離500キロを目指したリチウムイオン電池を採用予定で、後10年後には蓄電池もかなり性能があがるのではないでしょうか。

相太達は10数年後に外壁、屋根を補修するタイミングで太陽光を入れるか検討しようかと思っています。その為屋根の形状は5寸勾配で南側に4.5kw程度設置できるようにしました。

エコジョーズ

aa4

 

購入した土地は都市ガスが配備できるところでした。都市ガスが使えるならオール電化にするよりガスのほうがいいかなと思い、コンロもガスにしました。そこで悩むのはエコジョーズにするか、普通の給湯器にするか。

エコジョーズ給湯器に変更すると8~10万程度上乗せになります。給湯器の寿命は約8~10年と以外に短い・・・。そうなると1年で1万ガス代がお得にならないとエコジョーズによる費用効果が薄くなるのですが、15%の効率化でどの程度ガス代が安くなるかというと、自分の計算では1年で約1万。そう、お得になるかならないかのボーダーラインでした(笑)

そうなると設備投資費を下げたほうがハード故障の費用回避に繋がるので今回は見送りすることにしました。給湯器買い替えのときに再検討ですね。

スケルトン階段

 

01

 

自分はリビング階段は必要なかったんですけど、玄関ホールは大きい吹き抜けにしてスケルトン階段をいれたかったんですよね~。でもその分建物は大きくなっちゃうので諦めてました。でも、今回アコルデさんからは回り階段の初めの上り部分は壁を無くして手摺を設置することを提案頂き、それが玄関を広く感じるようになってよかったです!それは後日また紹介しますね~!

 

他にも色々あったけど、大きいのはこれ位かな?思い出したら追加しようと思います(^_^;)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました