家・仕様 【入居前Web内覧会】固定階段の小屋裏収納はもはや部屋だ! 入居前Web内覧会はひとまずこれで最後の紹介となりました。 最後の紹介は2階の上にある固定階段付きの小屋裏収納です! 家に上がって頂いたお客さんからはしっかりした階段が付いているので3階建てと勘違いされる時もある小屋裏収納はどん... 2017.10.04 家・仕様内装Web内覧会WIC・小屋裏収納
Web内覧会 【入居前Web内覧会】シンプルと派手が対照的な二つのLIXILトイレ お次はトイレのWeb内覧会です~!トイレって見た目がスッキリして格段に良いのがタンクレストイレですよね。HMや工務店の標準トイレは建物価格が下がると殆どがタンク付きのトイレになるかと思います。 でも・・・。タンク有のトイレって正直カッ... 2017.09.21 Web内覧会洗面・UB・トイレ家・仕様内装
家・仕様 【入居前Web内覧会】1周回れる4.5畳の和室は子供が大喜び! 家を購入するにあたって欲しかった部屋の一つがリビングに繋がる和室です! お客様が来られた時に寝室として使ってもらう事と、子供が生まれた時にフローリングだと床が固くて心配ですが、畳なら頭を打っても大丈夫でしょう。遊ばせておけるエリアとし... 2017.09.08 家・仕様間取り内装Web内覧会和室・寝室
内装 【入居前Web内覧会】4方向から風が入る明るいリビングダイニング 我が家の数少ない見せ処でもあるのがリビングダイニングです。家の中で一番過ごす時間が長い場所のはずですので、できる限り居心地がよく、色んなシチュエーションに対応できるように検討したつもりです。 では早速紹介致しますね! 南側のリビング... 2017.09.02 内装Web内覧会LDK家・仕様
家・仕様 【入居前Web内覧会】ベビーカーも米俵も楽々置ける広い玄関! さて、とうとうWeb内覧会として家の内部を紹介できるタイミングになりました~。家のコンセプトは下記になります。 家全体を明るくしたい! 風通しの良い家にしたい! できるかぎり追加費用無しで工務店の標準設備! 老若... 2017.08.12 家・仕様内装Web内覧会玄関&廊下
家・仕様 【建築中の出来事】リビングの見せ梁を自分達で塗装してみた! アコルデさんで建てた家でも沢山の方々が採用しているのはあえて構造体の梁を見せる方法。これって結構メリットがあるので私達も採用しました! 注文住宅の醍醐味といえば、自分達も家作りに参加できる事も大きなポイントだと思っています!今回はリビ... 2017.07.02 家・仕様内装施工状況(工事の様子)中間確認後~竣工
施工状況(工事の様子) 【注文住宅】階段下を最大限に有効利用する秘密とは? 戸建て住宅で平屋ではない限り、2階建ても3階建ても階段を設置することになります。相太的にはスケルトン階段に憧れていて、最初の頃は採用を検討していました。 ところが土地の費用が予定より大幅に上がってしまい、建物の予算をかけられない状態に... 2017.06.20 施工状況(工事の様子)中間確認後~竣工家・仕様内装
家・仕様 邪魔なパイプスペースを隠す画期的?な裏ワザとは? 相太&鉄子の家ではちょっとした工夫を色々と取り入れているつもりです。 今回はPS(パイプスペース)のお話。 最初PSってなんだそりゃ?って思うじゃないですか?しかも結構邪魔なんですよ。。。 家の中はできるだけ建坪を小さくし... 2017.05.30 家・仕様内装水回り
家・仕様 【クロス選び】部屋をお洒落にするならサンゲツのショールームに行くべき! さて、再び内装選びに戻ります!今回はクロス選択編です。 最初は珪藻土や薩摩中霧島壁など塗り壁を希望していました。せめてリビングだけでも採用したいな~と思っていて、アコルデでは「健康塗り壁」を提案して頂きました。価格面では驚くほど高い訳... 2017.03.10 家・仕様ショールーム見学内装
ショールーム見学 【注文住宅必見!】お勧めLIXILショールームの場所は? だいぶ時間がたってしまいました・・・。ブログの更新が遅くなっている理由は・・・。第一子が誕生したからです~汗 いままでブログ書いていた時間を家事や子守になってしまって(笑) 言い訳だらけですが、少しずつ更新頑張りまーす! 関東のLIXIL... 2016.12.23 ショールーム見学内装窓・ドア仕様