東急・JR直通の相鉄線沿線で家を買う

フォローする

  • 相鉄線
    • 直通線情報
    • 家購入お勧め駅
    • 観光スポット
    • 気になるマル秘情報
  • 我が家の建築記録の全て
  • 家・仕様
    • ショールーム見学
    • 間取り
    • 内装
    • 家・設備
    • 窓・ドア仕様
    • 電気・TV配線
    • 水回り
    • 外壁
    • 断熱材
    • 火災保険
  • 工事施工状況
    • 基礎工事~上棟前
    • 上棟後~施主中間確認
    • 中間確認後~竣工
  • Web内覧会
    • 玄関&廊下
    • 洗面・UB・トイレ
    • LDK
    • 和室・寝室
    • WIC・小屋裏収納
  • 土地
    • 地盤調査・地盤改良
    • 土地検討・購入
  • 建築会社・不動産屋
    • アコルデ
    • トゥルーライフ
    • アイ創建
    • 打ち合わせ
  • 新居引越し関連
    • 引っ越し関連
  • 入居後の生活関係
    • 注文住宅の失敗例
    • 戸建ての暑さ・寒さ
    • 家の設備を利用した感想
    • DIY
    • 入居後トラブル
    • エアコン
    • ネット環境
  • 雑談
【相鉄線】新型車両20000系と12000系を一瞬で見分ける方法!

【相鉄線】新型車両20000系と12000系を一瞬で見分ける方法!

2018/10/6 相鉄線, 直通線情報

相鉄線は先日に相鉄・JR直通線用の新型車両「12000系」を発表しました。 そこで感じた正直な印象というと・・・・。 「...

記事を読む

相鉄線の社運を賭けた新型12000系が大きな宣伝効果を生む理由

相鉄線の社運を賭けた新型12000系が大きな宣伝効果を生む理由

2018/10/4 相鉄線, 直通線情報

相鉄グループの相模鉄道が2019年春に開通予定の相鉄・JR直通線にて使用する新型車両「12000系」を発表しました。 今回の相鉄線新型...

記事を読む

30歳で貯金0円から駅5分の注文住宅を購入できた理由とは?

30歳で貯金0円から駅5分の注文住宅を購入できた理由とは?

2018/9/24 家・仕様, 住宅ローン, 入居後の生活関係

こんにちは!相太です。 土地探しから始まり、注文住宅の家も建て終わり、入居して早2年経ちました。 あーすればよかった、こーすれば...

記事を読む

戸建住宅の無線LAN(Wi-Fi)は電波が弱い不安が解消した話

戸建住宅の無線LAN(Wi-Fi)は電波が弱い不安が解消した話

2018/9/16 入居後の生活関係, ネット環境, 家の設備を利用した感想

注文住宅を建てる時に何気に気にしたのが無線LANをどこに設置するべきかでした。 無線LANだけで2階建ての部屋中のインターネット環境を...

記事を読む

【涼しい部屋作り】猛暑の室内温度を測定して分かった新事実

【涼しい部屋作り】猛暑の室内温度を測定して分かった新事実

2018/9/12 家・仕様, 入居後の生活関係, 家の設備を利用した感想, 戸建ての暑さ・寒さ

こんにちは!もうすぐ秋が近づいてきましたね。 我が家で今年のとても暑い時期にエアコンを付けず部屋の温度を測定してみたのですが、今まで自...

記事を読む

【戸建て】猛暑の気温38℃で室内温度の変化を測定してみた

【戸建て】猛暑の気温38℃で室内温度の変化を測定してみた

2018/8/30 入居後の生活関係, 家の設備を利用した感想, 戸建ての暑さ・寒さ

猛暑が続く夏は35度を超える日が続くことも珍しくなくなりましたね。 私達の家は関東地方にありますが、1階の室内の温度はエアコンを使用しない...

記事を読む

【暑さ対策】日除けで家の雨戸やシャッターを閉める事は大間違い?

【暑さ対策】日除けで家の雨戸やシャッターを閉める事は大間違い?

2018/8/27 入居後の生活関係, 家の設備を利用した感想, 戸建ての暑さ・寒さ

最近涼しかったのですが、また猛暑が復活しちゃいましたね・・・。 でも私は2階の気温がどのように上昇していくか測定しようと前から考えまし...

記事を読む

【注文住宅失敗例】外観ダサいので注文住宅なのに建売と勘違いされた!

【注文住宅失敗例】外観ダサいので注文住宅なのに建売と勘違いされた!

2018/8/26 家・仕様, 入居後の生活関係, 注文住宅の失敗例

注文住宅で建てた事を友人や知人に伝えると、結構な確率で「えええ??注文住宅で建てたの?高くなかった?凄いね~!」と言われたりします。 ...

記事を読む

【注文住宅の成功例】トイレの人感照明がとても便利だった!

【注文住宅の成功例】トイレの人感照明がとても便利だった!

2018/8/23 家・仕様, 電気・TV配線, 入居後の生活関係, 家の設備を利用した感想

こんにちは!ローコストながら注文住宅を早2年。最初はあまり実感が湧かなかったり、ドアの方向で失敗した事に後悔したりしたのですが、少しずつ建て...

記事を読む

東京近郊で安く価値のある家を買う簡単な方法とは?

東京近郊で安く価値のある家を買う簡単な方法とは?

2018/8/21 相鉄線, 土地, 土地検討・購入

家庭を持つと欲しくなるのが自分達の家。そして家を買う時に皆さん全員思うのが、「安くて条件の良い家」ですよね! 実際に土地を購入しました...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

管理人:相太&鉄子

相鉄線沿線で家を購入することになった夫婦です。基本のブログ管理は鉄子で文章は通勤途中に相太が行ってくつもりです。 アイコンは若くなってますが、30代で結構歳行ってますので(笑)

ブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 相鉄・JR直通線を最高に楽しめる無料観光ルート紹介!
  • JR直通線開業日の相鉄フィーバーが凄すぎた!幼児連れの闘い記録
  • 相鉄・JR直通線の開業当日に始発電車に乗ってみた!
  • 相鉄線 二俣川駅にある謎の「新型車両」は子供に大人気!
  • 相鉄・JR直通線開業前の「羽沢横浜国大駅」は期待感で溢れてた

人気記事

  • 【2019年更新!】相鉄線・JR・東急線直通の最新情報を紹介! 48,572 views
  • 注文住宅でダサい外見は施主側が決めていた 35,026 views
  • バスルームはTOTOサザナとLIXILアライズどっちがいい? 25,677 views
  • 【2018年2月更新】相鉄線沿線の家や土地は今買い時なのか? 24,108 views
  • キッチンをTOTO CJ(クラッソ)ではなくLIXIL AS(アレスタ)にした理由は? 23,277 views
  • 最近のコメント

    • 【相鉄開業記念】相鉄限定 横浜ビールが大人気で全く買えず困った に 相太 より
    • 【相鉄開業記念】相鉄限定 横浜ビールが大人気で全く買えず困った に ぽめゆき より
    • 老後2000万問題を気にする人は家を買ってはいけない理由 に 相太 より
    • 老後2000万問題を気にする人は家を買ってはいけない理由 に ふたたま より
    • 相鉄線の星川駅から見えるUFOみたいな建物の正体とは? に 相太 より

    アーカイブ

    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月

    カテゴリー

    • 相鉄線 (48)
      • 家購入お勧め駅 (10)
      • 直通線情報 (26)
      • 観光スポット (1)
      • 気になるマル秘情報 (3)
    • 土地 (41)
      • 地盤調査・地盤改良 (2)
      • 土地検討・購入 (26)
    • 家・仕様 (121)
      • 間取り (12)
      • 内装 (12)
      • 家・設備 (8)
      • 窓・ドア仕様 (10)
      • 電気・TV配線 (10)
      • 外壁 (3)
      • 内装設備 (5)
      • 水回り (13)
      • 断熱材 (4)
      • 火災保険 (1)
      • 庭・駐車場 (2)
    • 建築会社・不動産屋 (48)
      • 打ち合わせ (3)
      • トゥルーライフ (8)
      • アイ創建 (10)
      • アコルデ (12)
    • 雑談 (7)
    • ショールーム見学 (9)
    • 住宅ローン (4)
    • 施工状況(工事の様子) (24)
      • 基礎工事~上棟前 (4)
      • 上棟後~施主中間確認 (9)
      • 中間確認後~竣工 (9)
    • 新居引っ越し&準備関連 (6)
      • 引っ越し関連 (5)
    • Web内覧会 (17)
      • 玄関&廊下 (2)
      • 洗面・UB・トイレ (5)
      • LDK (3)
      • 和室・寝室 (3)
      • WIC・小屋裏収納 (2)
      • 子供部屋・書斎 (3)
    • 入居後の生活関係 (50)
      • エアコン (4)
      • 入居後トラブル (1)
      • ネット環境 (2)
      • DIY (12)
      • 家の設備を利用した感想 (19)
      • 注文住宅の失敗例 (4)
      • 戸建ての暑さ・寒さ (11)

    アコルデ&トゥルーライフで建てられた方々

    • 2000万円で理想の家を建てる
    • [一戸建てのキセキ]:Life to Hack
    • スポーツサイクルライフ
    • 奇跡のマイホーム建築記録

    お世話になっている不動産・建築会社

    • アコルデ
    • トゥルーライフ

    お勧めの建設会社

    • アイ創建

    注文住宅のお勧め施主さんブログ

    • 海とハンバーグ ~家が建ってからの日々~

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright© 東急・JR直通の相鉄線沿線で家を買う All Rights Reserved.