サッシ(サーモスⅡ-H)の場所、大きさを検討する
全開のだいぶ時間が経ってしまいました・・・。本当は色々書きたいことがあるのですが、9月は会社行事が多数あり、週末は会社の資料作成に追われるし...
全開のだいぶ時間が経ってしまいました・・・。本当は色々書きたいことがあるのですが、9月は会社行事が多数あり、週末は会社の資料作成に追われるし...
9月は会社の期末となる為、色々と忙しくてなかなか更新ができない状態です。。。 今回は外壁の話。見た目にもっとも影響する部分なので選ぶの...
ブログ存続の危機かもしれません! なんと相鉄線の直通計画が2度目の延期になってしまいました・・・。 相鉄直通線計画が延期! 相鉄直...
実は家の引き渡しが終わりました~!いやー、新居は良いですね!! ただ、引っ越しはめちゃくちゃ疲れました・・・。他にもいろいろあり過ぎて...
前から思っていましたがアコルデのHPの亀さんはなかなかのゆるキャラで脱力感を誘います(笑) ディズニーシーのアトラクションでウミガメのクラッ...
相太達は古屋付きの土地を購入しました。 古屋付きって普通は解体費用がかかるので避けたいところですが、回私達は古屋付きを逆手にとって買い...
こんにちは!相太です。今回は東京周辺の電車沿線のお話です。自分は実家が神奈川で色々な事情から自分の家も神奈川にするしかないと思っていました。...
こんにちは!相太です! 今日も引渡し前の新居に行って北側の草掃除やU字溝掃除をしてきました。 草掃除をしていると私の天敵、セミが...
こんにちは!相太です!間取り公開したらアクセス数がアップ! 大したブログでもないのですが嬉しいもんですね~。 家作りはブログから...
こんばんは!相太です!今日は引渡し前の新居で木を切る重労働していました(^_^;) なんか新居を建てるって重労働ばかりしないといけない...