注文住宅で建てると決めてから工務店・ハウスメーカー巡りを行っているうちのひとつの工務店であるアイ.創建さんとは他社で建てた今でも連絡を取らせて頂いており、本当に嬉しいお付き合いをさせて頂いております。
無添加住宅の加盟店として自然派素材を多用しつつ、50社近くある納得スタイルホームの加盟店の中で販売棟数1位という実力がある工務店のアイ創建さんから、本社LuminosaをリニューアルOPENしたのでよかったら遊びに来てくださいとお誘い頂いたので、早速行ってきました!!
一応言っておきますが、私はアイ創建さんの関係者でもなく、回し者でもないです(笑)
人との繋がりを重視したアイ創建さんの思想が本社に反映されていた
私達も一応色んなHMや工務店を見てきましたが、アイ創建さんの本社リニューアルはちょっと考え方が普通の建築施工会社と異なります!
というか良い意味で?ズレています(笑)
普通であればリニューアルは一度配置してから期間が経ち、家を購入するお客様向けに流行のインテリアを取り入れた家具配置などをするはずですが、アイ創建さんは紹介文から斜め上を行っています。(笑)
より地域の皆様に気軽にご利用いただける空間になるよう、計画段階から
ディスカッションを重ねてまいりました。各種教室やミーティングが行なえるよう、大き目のテーブルにゆったりと
椅子を配置し、近くにはキッズスペースも設けてあります。
これなら、ママ友同士や、PTAのミーティングもゆっくりじっくりとお話しを
していただけます。近日中に予約専用サイトも開設の予定です。
~本社Luminosa リニューアルしました!~より引用
地域の方々のイベントやミーティングスペースとして使いやすいようなリニューアルをしちゃったわけです(笑)
家作りと関係ないではないか!(笑)
そう、それがアイ創建らしさなんですよね~。人との繋がりを大切にしているので通常の家を購入して頂いたお客様だけではなく、地域住民の方々にも本社を開放して地域全体を盛り上げていこうという考え方なんだと思います。
地域への貢献に力を入れすぎて家作りに支障あるでは?とか変な心配はいらないと思います。それは実際に打ち合わせをしてみれば施主側へのサービスレベルが高いことがよく判りますよ。(^^)
施主側にもメリットのある家具配置に変更されていた!
ちなみに今回の本社リニューアルで家を購入する施主側にメリットがあることが気が付きました。
今までは基本は2階が打ち合わせスペースだったのですが、2階で2組が打ち合わせに入ると席が近いと1階と2階が吹き抜けになっている広い本社では声が反射して少し聞こえづらいときがあったのですが、今回のリニューアルで今まである2階だけでなく、1階にもキッズスペースと打ち合わせスペースが出来たことでフロアが別れて打ち合わせすることができるようになったので打ち合わせに集中できるようになったと思います。
狭い所が大好きな子供の思考を考慮して階段下を有効利用しつつ、囲われている為に子供が想定外の行動をしにくくなっているので親としては大変助かります!
数年振りに打ち合わせ?して改めて感じたサービスレベルの高さ
本社リニューアルの状態を見させて頂き1時間ほどお話させて頂いたのですが、改めて感じるのはサービスレベルの高さです。アイ創建さんは細かいところまでお客様の為に小ネタを用意して人を楽しくさせる事が抜群にうまいです。
私達は家を建てた後なのでちょっと他のお客様とは異なる立場なはずですが、私達に対しても数年前に行った打ち合わせの時と同様のサービスをして頂きました。
ハッキリ言えばすでに家を購入した私達に時間を費やすことは無駄ともいえます。
家探しで色々な施工会社を見てきましたが、予算などかけ離れていて契約を結ぶ可能性が殆どないと判断したら、打ち合わせ時に話した確認事項もほっといてバッサリ連絡を止めた会社も沢山ありました。それも人件費を抑える正しい営業方法といえます。
それとは真逆のサービスは手間と人件費はかかりますが、印象は強く頭に残ります。
相鉄線沿線の方にもお勧めな工務店です!
実はアイ創建さんの社長さんは高校時代に相鉄線沿線の高校に通っていたそうで、土地勘があります。
それに相鉄線の直通線を見越した家作りは以前私が熱く情報を沢山伝えているので、羽沢地区の土地の状況などもある程度把握されています。(笑)
相鉄線沿線で注文住宅を購入しようと考えている方には是非候補のひとつに入れる事をオススメしますよ!
試しに話を聞きに行くだけでも良いです。他社と異なることが判りますから!
そうにゃんも新しい本社にご満悦??な様子でした!