今の時代に地鎮祭は必要?実際やってみた感想。

土地

古屋の解体が終わり、地縄も張って建物のイメージもできてきました。さて、とうとう工事が始まります!その前の儀式として地鎮祭がありますよね~。地鎮祭をやらない方々もいらっしゃる思いますが、私達は地鎮祭を行いました。その結果をお伝えしまーす!

地鎮祭って必要??

相太と鉄子は基本は無宗派といってもいいくらいで、お葬式の時くらいでしょうか?正直私は親に聞かないとどこの宗派か判らない(興味がない)状態です。大人なので本来は知っておかないとね・・・。

地鎮祭は建物に物理的影響があるわけでもないので、本当やるやらないは施主側の意向にかかっています。普段神様を崇拝しているわけでもなく、クリスマスではキリスト教行事のまね事をして、都合がいい時(年始や行事)だけ神頼み。

そんな私達に効果はあるのでしょうか。(笑)

ひとまず地鎮祭ってどんなのかかるくググってみると・・・。

地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。これには神式と仏式がある。一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもある

wikipediaより引用~

 

なるほど、土地を使う許可を得る行為なんだ。

鉄子的には建物を建てる時の儀式だからやるべきという意見と、相太的には自分の父親がイベント事が好きで、なんでも記念になる行事は参加したい人なので、親孝行の一環として一緒に参加する為にやろうかなという意見でした。

今回私達は地鎮祭をやる事で決定~!

地鎮祭の費用は??

アコルデから地鎮祭を依頼すると出雲大社にて地鎮祭を依頼することになり、35000円の初穂料(費用)がかかります。アコルデさんに費用を渡すのではなく、神主さんに当日お渡しする形になるので、中間マージンを取っている事はないはずですから、他の建築会社で家を建てても同じ程度の費用と思います。

35000円を高いとみるか、安いとみるか難しい所ですね(汗)

地鎮祭は事前に準備は必要?

特に必要なかったです。お供え物は施主側が準備するという紹介をしているサイトもありますが、私達の場合はすべて神社側とアコルデ側が準備して頂いたので現地に行くだけでした。

あえて言うとすれば、建築会社の担当者さん(現場監督や設計士、営業)が現地に来て頂けるので、現地で確認したいことなどを合わせて聞くのに都合が良い日です!

基本的に家の打ち合わせは工務店やMHの事務所(ショールーム)で行う事が多く、建物を建てる前で現地打ち合わせは殆どありません。建築会社の中では結構現地を見ずに設計している場合もあるらしいので、現地で意識合わせも大事だと思います!

地鎮祭当日は雪予報!めちゃくちゃ寒かった・・・。

私達が地鎮祭を行なう時期は1月下旬。地鎮祭前日は雪予報で営業Mさんからも地鎮祭延期の可能性もあるので当日の状況次第ということでした。

現地に行ってみると激寒・・・。そんな中神主さんとアコルデさんで準備を進めて頂いていました。

img_4270_r1

アコルデさんからは営業MさんとK園さんがいらっしゃっていました。私達の現場監督はS木さんなのですが、当日都合が悪い(土曜日に行ったので皆さん忙しい為都合が合わせにくい)為、ピンチヒッターとしてもう一人の現場監督であるK園さんが担当外の私達の地鎮祭に来て頂けました。

気温0度近い中、風もあって体感的には非常に寒い!でも雪や雨はいつ降ってもおかしくない状況でもどうにか降らない状態です。

神主さんは明らかに薄着。足元はブルーシートを敷いているとはいえ、数日前の雨の影響で足元ぐちゃぐちゃ・・・。手足が震えているのが判ります・・・。

地鎮祭の行い方

基本的に神主さんがすべて説明して頂けるのでなにも覚えてくる必要も、事前情報も必要ありません。

鍬入れのしかたを説明して頂き、神主さんがなにか唱えて、土地の4隅にお米とお酒、塩を撒いていきます。

そして鍬入れ。相太と鉄子は恐る恐る「えいっ、えいっ」とやりましたが、次に行ったK園さんは声も高らかに「えい!えい!」とはっきりした口調でバッチシ決めてらっしゃいました。流石何度も経験されている方は違いますね!

その後祭壇にお供え物をして総仕上げ。まっしんはやぶささんが

地鎮祭ってそんな声出すの?

で紹介されている通りだったのである程度覚悟はしていましたが、

 

うめき声のような、「うぉーーーーー」って声が、近所中に響き渡っていました(笑)
これから地鎮祭の皆様は覚悟しておいてください(笑)

まっしんさんと全く同じ感想です(笑) 寒くて人通りもまばらな近所のなか、大きな声が響き渡ってましたよ~。

そして全て問題なく終わった後に少し雪が降りだしました。終わった後でよかった~!

神主さんに初穂料を渡し、うちの両親が気持ちとして準備したお赤飯を神主さんとアコルデさんに渡して終了~!

地鎮祭のお土産?として、アコルデさんが準備したお酒と、出雲大社からはお餅と表札、その他こまごまとしたものを頂きました。

img_4271_r

img_4272_r

地鎮祭をやってみた感想!

kimg2197_r

地鎮祭をやるかやらないかでちょっと迷って、実際やってみたら・・・。

 

ハッキリ言えば、やって良かったですね。

 

これから家の建築が始まるという良い区切りになったのと、自分達の家を建てるんだという決意ができたからです。

自分の親も注文住宅を建てましたが地鎮祭はやらなかったそうなので、今回見せることができたのもよかったかな・・・。

地鎮祭が終わった後は何とも言えぬ満足感とワクワク感が生まれたのでした。こんな印象をもてたので相太としては、「地鎮祭 = プライスレス」でした。

コメント

  1. あけましておめでとうございます!
    当ブログへのご紹介もありがとうございます。
    地鎮祭寒くて大変だったんですね〜

    やはり、あの声は健在でしたか(笑)
    最初びっくりしますねよ。

    我が家も細かいコスト削減を気にしていましたが、不思議と地鎮祭の費用は無駄ではないと感じていました。ほんとうに貴重な体験ですよね。

    相太さんのブログでアコルデとのやりとりが色々見られて嬉しいです。
    今年も更新を楽しみにしています!
    どうぞ宜しくお願います。

    • 相太 より:

      まっしんはやぶささん
      地鎮祭はまだ雨や雪が降らなくてよかったです(^_^;)
      私はまっしんさんのブログ情報があったので、なんとなーく地鎮祭の
      進行が判っていたのでびっくりというより、おお!これがあの声か~!来た来たー!!
      って感じでした(笑)
      アコルデさんとのやりとりはまだまだこれから公開していくのでお楽しみに?です(笑)

タイトルとURLをコピーしました